[健康・断熱] 通気断熱WB工法
現在のアトピー・喘息を引き起こす超高気密・超高断熱の「窒息型」の住宅ではなく、WB工法の住宅は、まさに「呼吸する家」です。二重の通気層がもたらす「夏・冬の衣替えシステム」や、シックハウス症候群とは無縁の家族の健康を実現するWB工法を採用しています。
WB工法特設ページへ>>
- 通気断熱WB工法の7つのポイント
- 1. 日本の風土に適した、次世代木造住宅
2. 自然な換気で、「呼吸する住宅」を実現
3. 春夏秋冬・四季に応じて住宅の衣替え
4. 「透過のチカラ」でシックハウス問題を解消
5. 住宅にとって一番大切な「家族の健康」を守る
6. 結露・湿気・カビを解消し、次世代まで住宅を引き継げる
7. 矛盾しない「真の省エネシステム」
[構造・躯体] WINWOOD工法
構造躯体には、WINWOOD工法を採用しています。WINWOOD工法は、木材の中でも耐久性、湿気にも強いベイヒバやレッドウッドの集成材を使用し、接合部は、従来の2~5倍の強度を持つ専用金物で固定する方法により、長寿命で安全かつ高耐震な住宅を実現する進化した木造住宅なのです。
- WINWOOD工法の特徴
- 1. 高精度の構造体
2. 高耐久だから長持ち
3. 高強度だから安全
4. 工場生産だから安心品質
5. 金物接合だから、断面欠損が小さく地震に強い
[制震] ジオフォルテ
制震装置ジオフォルテは、地震の揺れを「吸収」してしまう装置です。通常、地震が発生すると、1階の揺れが2階に伝わり、増幅して2階の方が大きく揺れます。このジオフォルテを1階に設置し、1階の揺れを吸収する事で、2階床部分の揺れ幅を最大で50%に軽減し、建物の損傷を抑えます。構造躯体のWINWOOD工法と組み合わせる事で、「耐震」に「制震」をプラスした、より安全な「耐震+制震住宅」を実現する事ができます。
- ジオフォルテの特徴
- 1. 大地震時の建物の2階の揺れ幅を、最大約1/2に軽減させる
2. 繰り返す大地震、余震に効果を発揮
3. 台風、暴風などの強い揺れにも効果を発揮
4. 心臓部の高減衰ゴムは約100年の耐久性
5. 設置する際の条件(敷地・地盤など)に制限がない
6. 工場生産で安定した品質の確保
[高耐久] エコボロンPRO
エコボロンPROは、天然成分「ホウ素」を主成分とした防腐・防蟻(シロアリ)処理剤です。現在、「農薬系」の薬剤がごく一般的に使用されていますが、農薬系は約5年程度で効果を失い、再施工の必要があります。また、何よりも農薬なので、揮発する時の健康被害が懸念されます。エコボロンPROは、通気断熱工法WB工法と相性がとても良い理想的な防腐・防蟻処理剤です。
理想のシロアリ対策ページへ>>
- エコボロンPROのポイント
- 1. 天然成分だから、人体無害で家族に安心
2. 効果が半永久的に持続するので、再施工の必要なし
3. 新築の時にしか施工できない壁の中でも半永久的に効果を発揮
4. 構造躯体の接合金物を錆びさせる事がない
[ECO] オール電化
キッチン・給湯・冷暖房など、住まいで使用するエネルギーをすべて電気でまかなう「オール電化住宅」。安心で、クリーン。エコロジーで、エコノミー。「あなた」と「家族」と「地球」に優しい、できるだけCO2を出さない暮らし方、低炭素スタイルをオール電化ではじめましょう。
- オール電化のポイント
- エネルギーを電気に一本化する事で、月々のランニングコストを抑え、家計にも地球にも優しくなります。
IHクッキングヒーター
火力の調節が自由自在。IHの火力はガスの強火を上回ります。
エコキュート
空気の熱でお湯を沸かす、とても高効率で地球に優しい次世代給湯システムです。
蓄熱式電気暖房機
割安な夜間の電気を使って熱を蓄え、放熱する方式で24時間自然な暖かさを実現します。
太陽光発電
太陽の光で自家発電し、作った電気を家庭で使い、余った電気は電力会社に売電する事ができます。 - ※一部オプション仕様となります